6日目



起床しました。七時ごろでしょうか。ちょっとだるいっつーか、足が痛いです。連日の重い荷物を持っての強行軍、ちょっと無理が祟ったみたいです。
名古屋駅周辺に戻り、とりあえず別のネットカフェへ行ってみる。再び言いますが、観光する気ないです。暇つぶしです。
そのネットカフェ間近にこの前と同じような値段のホテルを発見。身体だるー、なので、今日はホテルに泊まろうかと予定を立てる。
……もうこのあたりでしょうか、なんか帰りたくなったのは。
ホームシックではなく、身体の限界です。やはり行き当たりばったりで旅行するのはいくないですね〜。
ネットカフェではびっくりデス。マットと毛布と枕が完備してありました。ちょうどいい具合に暗く、いかにも寝心地よさそうな〜。
…………

うおおおおおぉぉぉぉぉ〜〜〜〜〜んっ!


さ、最初からこのネットカフェに泊まっていれば……。私は余分に三日は戦えた!
ここはもうネットカフェ難民にとって最上級ランクに違いない。ああ、私の運のなさを嘆く。
とりあえずここで寝っ転がってみるが、眠気は来ない。疲労感だけがある。仮眠も出来ないとは……。
時間が来て、ここを出る。再び目的を失う私。暇つぶしの当てはない。仕方がないので周囲をぶらつく。
最初はコンビニ目当てでしたが、見つける途中に再び新しいネットカフェを発見。興味本位に、コンビニで買ったサラダセットを携え行ってみる。
なんとも大衆向けなネットカフェでした。空気が合わない。ここではマッサージ席を試しただけですぐに出ました。ここに泊まる?冗談ではない。ここは最低ランクです。ネットカフェ難民には。よく見れば営業時間十時までだし。
名古屋駅に戻る最中、なんかふと決心がついた。携帯でフェリーに問い合わせ、予約の変更を願い出る。明日、便に乗って帰ります。
もう明日帰るの決定したら、タガが外れました。昼食は豪勢に味噌カツ丼食った!前のツナマヨおにぎりとは雲泥の差です。さよならツナマヨ。いえ、ツナマヨも好きですけどね。
最期の一泊もホテルです。先ほど見当をつけたホテルにチェックインです。内心はネットカフェにもちょっとした執着はありますが。あそこ本当に寝心地よさそうだったし。
荷物を置いて周辺を散策。なんだかお金を使いそうな予感だったので郵便局にもよって一万円おろしました。備え在れば憂いはないのです。
……後々、この見通しが甘かったことを痛感するのでした。

夕食も豪勢でした。ひつまぶしです。うな重のお茶漬けです。美味かった〜。二千三百円もしました。高かった〜。
色々うろうろしましたが、これが最後の、名古屋での一泊です。万感の思いは来ませんでしたが、しみじみとこう思いました。
自転車ぐらいは欲しかった、と。

<< >>