5日目
ツナマヨです。おにぎりです。朝ごはんです。一個です。ひもじいです。
チェックアウト後、近くのコンビニで買った朝ごはんです。残金は既に五百円をきりました。笑っちゃいますね〜。
……当時は全く笑えませんでしたけど。
とにかく先ずは郵便局です。何の因果か地下鉄方向とは真逆で、その分余計に歩くことになりました。自分のお金のはずなのに持つだけで一苦労です。
とりあえず二万円おろしました。いつどこでお金が入用になるか分かりませんからね。さて、ここにもう用はありません。地下鉄から名古屋駅に戻りましょう。
駅に着くとちょうど昼時。おなかが空いたしここまで節約ばかりだったので、ちょっと豪勢に行きたいところ。お手ごろチョイスで、きしめんを食べることに。
一番安い品を選びましたが
……最高!
久方ぶりに食べた、人間らしい食べ物でした。やっと名古屋に来た感じがここに来て初めて!
とゆーか、本当にあてもなく来た私にとって、興味事は見事に食べ物しかなかったりするんですが?
……何で自分は名古屋に来ているのだろう?次の行き先地もネットカフェと、名古屋見事に関係ないし。
……気を取り直しましょう。
この前泊まったネットカフェに戻り、前に見忘れた名古屋駅周辺のネットカフェを検索してみる。ついでにコインランドリーも探してみたが、名古屋駅周辺にはコインランドリーが無いという全くありがたくない不確定情報が載ってありました。昨日泊まったホテルには設置してありましたよ?
ともあれ、そのネットカフェで時間をつぶします。観光する気はまったくありません。だって荷物重たいし。やっとありついたマッサージチェア席が心地いいし。
再び名古屋駅に戻り、こんどは夕食食べに栄駅へ。『世界のやまちゃん』というところで手羽先が食べられるらしく、本店ということもあって興味引かれていくことに。ええ、世間知らずな私は知らなかったんです。そこが居酒屋ということに……。

笑ってください。大して酒も強くない私がぐでんぐでんに潰されて帰るところを。居酒屋だから酒を頼まなくちゃ悪い気がして……。頭痛に吐き気とやばい状態でした。
たまたま帰り道にお祭りに遭遇。出店がよく立ち並んでいました。祭りに何かの縁でもあるのか?
そこで酔い覚まし代わりにかき氷を購入。一個三百円はぼったくりです。
その公園の辺りにはテレビ塔や、

オアシス21などという建物が建ってました。

さて、酔いが醒めて来て名古屋駅に帰ってきました。
ネットカフェに行く前に駅前でぶらぶらしてました。上を見上げればJRセントラルタワーズが建っています。

十二時ごろでも駅周辺は賑やかで、何かのツアー客の姿がチラホラ見えました。雨も小降りでしたが、賑やかさに陰りはありませんでした。
しばらくその様子を見ていたのですが、今日もすごく疲れたのでネットカフェへ向かいました。
行った先のネットカフェではこの前と同じく、客がまばらに見えました。マンガ本などもよく借りているようなので、全員泊り客というわけではなさそうです。
耳栓なども売ってましたがここは前と違って静かだったので、アイマスクだけで寝ました。椅子が水平まで倒れないのはご愛嬌といったところでしょうか。
昨日のホテルと比べれば確かに寝心地はよくありませんでしたが、まあまあ疲れは取れた睡眠でした。やはりネットカフェも良し悪しあります。
<< >>